採用情報

2026年3月新卒予定者募集 (総合職)

千總グループは1555年(弘治元年)に法衣装束商として京都室町で商いをはじめ、現在では染織品の企画製作や販売を中心に事業を行っており、2025年で創業470年を迎えました。
私たちは伝統の美に若い情熱と新たな感性を吹き込み、「美・ひとすじ」に広く人々を魅了する美しさを創り提案することで社会に貢献しています。
今年度、将来会社の中心を担う総合職として活躍いただける方を募集します。
自社ブランド製品を百貨店などの得意先へ卸す営業部門、直営店舗やEC運営に携わる部門、ファッションブランドメーカーへ染織生地を卸す部門があり、そのいずれかで勤務いただく予定です。
新入社員教育に加え、商品知識等については配属部署で働きながら覚えていっていただきますので、入社時における専門知識の多寡は問いません。
職種
  • 総合職
[各種染織品の製造、卸、販売その他付帯業務(配属先により業務内容は異なります)]
役割と期待する人物像
【役割】
創業(1555年)の地である京都三条烏丸で、2020年にオープンしたフラッグシップストア「千總本店」。お客様の人生の特別なひとときを彩る製品と感動的な体験を提供している直営店です。
ブランドのメッセージを最も色濃く伝えるための店舗において、接客やディスプレイ業務等に携わっていただきます。
【期待する人物像】
  • 千總ブランドのコンセプトを支える要素である、自然やアートについての関心が高い方
  • 好奇心旺盛で自ら学ぶことができる方
  • ホスピタリティ溢れるパーソナリティをお持ちの方
伝統文化に根差しながら創造性を追求して生み出すプロダクトやサービス、ブランドの世界観を、現代の社会に向けてともに届けていただける方を求めています。
雇用形態
正社員
採用予定人数
2名
給与
¥215,000(基本給¥180,000+業務手当¥35,000)
賞与 年2回(7月・12月)※初年度は12月の1回のみ
※ 業務手当は月25時間分の固定残業代を含み、残業の有無に関わらず定額を支給。超過分については別途支給。
・通勤手当(上限なし、実費支給)
・地域手当(東京配属時のみ、物価差を考慮)
・営業手当(㈱千總の卸営業部門または㈱千総友仙工場企画営業部門へ配属、営業活動を開始した時点から支給)
・若年者向住宅補助手当(※支給条件あり)
・子ども手当 他 各種手当あり
労働条件
㈱千總ホールディングスにて採用後、㈱千總ホールディングス100%出資子会社への出向を含む担当部門への配属となります。

【勤務地】
京都本社(東京オフィスへの転勤の可能性あり)
(京都市中京区三条通烏丸西入御倉町80)
京都市営地下鉄 烏丸御池駅 6番出口から徒歩2分

【勤務時間】
9:30~18:30 休憩時間:60分
(土曜出勤日も同じ)
※ 所属や業務内容によりフレックス制による勤務もあり

【昇給・賞与】
昇給:業務査定により年1回
賞与:年2回(7月・12月)※ 初年度は12月の1回のみ

【休暇・休日】
・会社カレンダーによる 年間休日120日
土曜日は会社カレンダーにより2025年度は年間5日勤務
・年末年始
・夏季
・有給休暇:入社6か月後に年間10日付与(労働基準法に準じます)
・慶弔時等の特別休暇あり
※ 産休・育児休業取得実績あり

【福利厚生】
・社会保険(厚年・健康・労災・雇用)完備
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・人間ドック受診助成制度
・定期健康診断
・ストレスチェック制度
・資格取得支援制度
応募要件
・2026年3月大学卒業予定者(既卒者は卒業後概ね2年まで)
・普通自動車運転免許(AT限定可)※ 入社までに取得見込であれば可。
応募方法
エントリー受付期間: 2025年4月1日~2025年5月20日
採用希望フォームに必要事項を入力の上、エントリーください。
採用担当者からメールにて連絡をさせていただきます。
採用までのステップ

1. エントリー
2. 採用担当よりエントリー完了の連絡とともに、応募に必要な書類をお知らせします。
3. 会社説明会(来社対面式)
応募書類送付前に会社説明・見学をしていただくことができます。
1回目:4月18日(金)15時~16時30分(予定)
2回目:5月9日(金)15時~16時30分(予定)
※ オンライン(Zoom)や上記日程以外での説明を希望の方は相談に応じます。
4. 書類送付
5. 1次面接(配属予定部門長及び総務部長による面接)
6. 2次面接(役員面接)
7. 内定  10月1日以降2次面接合格の方に対し、内定通知書を送付いたします。
(合否結果、内々定は2次面接後早めにご連絡いたします)

※ エントリーだけでは正式応募とはなりません。エントリー受付時にご案内する書類の提出をもって正式応募とさせていただいております。

エントリー

採用情報トップに戻る