千總ギャラリー|ギャラリー2

Anniversary Editorial Exhibition 2022-2024

開催中
2025年1月11日(土)〜2月11日(火)

展示概要

千總ギャラリーは2021年、ギャラリー1と2を内包する現在の新しい形に生まれ変わりました。現代に〈工芸とアート〉〈伝統と創造〉〈過去・現在・未来〉が交差する場として美との出会いをご提供する中で、特にギャラリー2は感性や理念が互いに共鳴する現代の作家を招き、展覧会を構築しています。

千總が創業470周年を迎える2025年、最初の展示は、これまでにギャラリー2に登場した作品の一部を集めてご覧いただきます。
いまの時代を捉え、鮮やかな感性を持つアーティストたちの作品に、千總は世界における美の様々な在り方を見出してきました。新たな美を取り入れ、価値を再構築する。そんな千總の精神性を感じ取っていただけたら幸いです。

伊庭靖子

加納俊輔

片山真妃

飯田美穂 (3点1組のうち1点)

木下令子

桝本佳子

基本情報

「Anniversary Editorial Exhibition 2022-2024」
2025年1月11日(土)~2月11日(火)

入場無料/Admission free
休館日:水曜日 Closed : Wednesday
※開館時間は千總本店の営業時間に準じます。

【会場】
千總ギャラリー〈ギャラリー2〉
京都市中京区三条通烏丸西入御倉町80 千總本店2階
80 Mikuracho Sanjyo Karasuma Nakagyo-ku Kyoto

【アクセス】
地下鉄「烏丸御池」駅から徒歩約3分 / 阪急「烏丸」駅から徒歩約7分
「千總本店」内の階段より2階へお上りください

【車椅子でご来館の方へ】
エレベーターでのご案内が可能です。
ご利用の方は、店内係員までお申し付けくださいませ。

【お問い合わせ】TEL:075-253-1555(千總本店)

千總ギャラリーについて

千總の所蔵品を展示するギャラリー1、現代の作家の作品を扱うギャラリー2にて、
同一のコンセプトのもとに展覧会を開催します。
パトロンとしてアートを支え、また生み出した歴史を背景に、
現代に工芸とアート、伝統と創造、過去・現在・未来が交差する場として、美との出会いをご提供します。

<

施設概要

  • 所在地:京都府京都市中京区三条通烏丸西入御倉町80 千總本店2階
  • 開館時間:10:00〜17:00
  • 休館日:水曜日
  • 千總本店の営業日・営業時間に準じます。
  • 展示替え・臨時休業等により開館時間が変更となる場合がございます。
  •    
  • 【車椅子やベビーカーでご来館の方へ】
  •     
  • エレベーターでのご案内が可能です。
  •     
  • ご利用の方は、店内係員までお申し付けくださいませ。

アクセス

〒604-8166
 京都市中京区三条通烏丸西入御倉町80番地
地下鉄「烏丸御池」駅から徒歩3 分
阪急「烏丸」駅から徒歩7 分