SHOP
2024年07月01日
大倉陶園×千總コラボレーション磁器 販売のご案内

大倉陶園と千總がコラボレーションした「大倉陶園×千總 自然に包まれて NATURAL FLOWERS」を、千總本店で販売いたします。
「良きが上にも良きものを」の理念のもと高級美術食器を作り続ける大倉陶園。美をひとすじに追い求め、きものを創造する千總。受け継がれた伝統を守りながら時代ごとの「美」を表現し、「永く受け継ぎ愛されるものづくり」を目指す2つのブランドのコラボレーションにより誕生した作品を、期間限定で販売いたします。

取り扱うのは「陽光浴びて」と「静寂の庭」の2シリーズです。 千總本店では、デザインのモデルとなったきものも共にご覧いただけます。
2つのブランドが生み出した美が宿るアイテムです。日常を彩るアイテムとしていかがでしょうか?この機会にぜひお越しください。


期間:2024年7月1日(月)~8月5日(月) ご好評につき2024年12月末まで取扱いを延長いたしました。
取扱い商品:
「陽光浴びて」
マグ(ブルー、ピンク) 各11,000円(税込)
「静寂の庭」
カップ&ソーサー 38,500円(税込)
マグ 19,800円(税込)
23cmプレート 27,500円(税込)
ミニプレート 16,500円(税込)
大倉陶園(おおくらとうえん)
1919(大正8)年、「良きが上にも良きものを」という大倉孫兵衛、 和親父子のもとに創業された大倉陶園は、上質の原料を用い、品質の高い磁器を作り続けています。製品は“セーブルのブルー、オークラのホワイト”と称され、“色の白さ、磁器質の硬さ、肌のなめらかさ”に大きな特徴があります。大倉陶園独自の技法で、他には見られない品格のある個性を醸し出します。
千總本店
営業時間:10:00〜17:00
定休日:火曜、水曜
TEL:075-253-1555