千總ギャラリー|ギャラリー2

飯田美穂 個展「あなたと絵の話、交差点 (The only thing I did)」

展示終了
2024年7月5日(金)〜9月9日(月)

展示概要

千總ギャラリーは飯田美穂の個展を開催いたします。
飯田は名画を引用し、抽象化されたイメージを描いています。点で表された人物の表情や、簡略して描かれた形など、モチーフは誰もが知る名画でありながら新しいイメージを私たちに見せます。

本年、千總ギャラリーでは“ずれ”をテーマに展覧会を構築しています。
一体あるいは一連に見えているものの中部や背後に複数の要素があり、それらがずれながら存在している、そんな美のあり方に思い巡らすとともに、“ずれ”がもたらす変化や新たな展開に目を向けるというものです。

飯田の作品の引用と抽象化は何をわたしたちにもたらすのでしょうか。その先に見出されるものに思い巡らせてお楽しみください。



  ・     ・     ・


【アーティストの推薦人として作家・原田マハ氏 展覧会へ寄稿】
一昨年・昨年に続き、本年も作家・原田マハ氏による本展へのアーティストの推薦および寄稿が実現しました。
千總ギャラリーのコンセプトを受けて原田氏が推薦した飯田の作品とともに、本展に寄せられた「重ねがさね、ドアを開けよう」も会場でお楽しみください。

アーティストプロフィール

飯田美穂 | Miho IIDA

愛知県名古屋市生まれ。名古屋芸術大学洋画2コース卒業、京都造形芸術大学大学院(現・京都芸術大学)油画コース修了。イメージをうつすという行為を軸に、主に名画などを引用した油彩画を制作する。ヒトが価値あるものとして意図的に遺してきたものの意味と、それを引き継いでいくことの意味を考えながら、絵とは何か、なぜヒトは絵を描くのかについて考えている。

基本情報

飯田美穂個展「あなたと絵の話、交差点 (The only thing I did)」
2024年7月5日(金)~9月9日(月)

協力:FINCH ARTS

入場無料/Admission free
休館日:火・水曜日 Closed Tuesday - Wednesday
※開館時間は千總本店の営業時間に準じます。

下記の日程は特別開館いたします
7月14日(日)〜7月16日(火)、 7月22日(月)、7月23日(火)
各日10時〜19時

【会場】
千總ギャラリー〈ギャラリー2〉
京都市中京区三条通烏丸西入御倉町80 千總本店2階
80 Mikuracho Sanjyo Karasuma Nakagyo-ku Kyoto

【アクセス】
地下鉄「烏丸御池」駅から徒歩約3分 / 阪急「烏丸」駅から徒歩約7分
「千總本店」内の階段より2階へお上りください

【車椅子でご来館の方へ】
エレベーターでのご案内が可能です。
ご利用の方は、店内係員までお申し付けくださいませ。

【お問い合わせ】TEL:075-253-1555(千總本店)

千總ギャラリーについて

千總の所蔵品を展示するギャラリー1、現代の作家の作品を扱うギャラリー2にて、
同一のコンセプトのもとに展覧会を開催します。
パトロンとしてアートを支え、また生み出した歴史を背景に、
現代に工芸とアート、伝統と創造、過去・現在・未来が交差する場として、美との出会いをご提供します。

<

施設概要

  • 所在地:京都府京都市中京区三条通烏丸西入御倉町80 千總本店2階
  • 開館時間:10:00〜17:00
  • 休館日:水曜日
  • 千總本店の営業日・営業時間に準じます。
  • 展示替え・臨時休業等により開館時間が変更となる場合がございます。
  •    
  • 【車椅子やベビーカーでご来館の方へ】
  •     
  • エレベーターでのご案内が可能です。
  •     
  • ご利用の方は、店内係員までお申し付けくださいませ。

アクセス

〒604-8166
 京都市中京区三条通烏丸西入御倉町80番地
地下鉄「烏丸御池」駅から徒歩3 分
阪急「烏丸」駅から徒歩7 分